よさこい祭り 10 日は開催へ開始時間は明日朝最終判断【2125 】

JIN

2014年08月09日 23:13

【YOSAKOIソーランイベントウィークリー第2125号】より引用
携帯.PCに直接送って欲しい方は
【YOSAKOIソーランイベントウィークリー】
00240531s@merumo.ne.jp に空メ
筆者のHP↓
やまこもっさん〜YAMAKOMOSSAN〜
http://id10.fm-p.jp/23/yamakomossan/
Twitter
アカウントは@yosakoi_event_w
http://twitter.com/yosakoi_event_w

【YOSAKOIソーランイベントウィークリー第2125号】
≡よさこい祭り 10日は開催へ 開始時間は明日朝最終判断≡

台風11号の影響で高知の夏を彩る「よさこい祭り」は9日夜の前夜祭が中止になりましたが、全国各地から踊り手が参加する10日の本祭について、祭りの振興会は今のところ予定どおり開催することにしていて、10日朝の会議で最終的に決めることにしています。

高知の夏を彩る「よさこい祭り」は、9日から4日間の日程で行われる予定でしたが、台風11号の接近を受けて、9日夜に開催される予定だった前夜祭が中止になりました。

一方、全国各地の踊り手が参加する10日の本祭の開催について、祭りの振興会は9日午後検討会議を開きました。
会議では、本祭の開始がもともと10日の午後1時すぎからの予定であることや、高知市が10日昼ごろには台風の暴風域から抜ける可能性があることなどを考慮して、高知市に警報や土砂災害警戒情報が出ておらず、大きな被害もなければ本祭を予定どおり開催する方針を確認しました。
最終的には10日の朝、再び会議を開き決めるということです。

よさこい祭振興会の竹内克之総務部会会長は「これまで練習を重ねてきた踊り手たちのためにも、よさこいはぜひ開催したいが、安全を第一に考えたうえで判断したい」と話しています。

現在、よさこい祭振興会及び高知商工会議所ホームページへのアクセスが集中し、ホームページを閲覧できない状態が続いています。そのため、よさこい祭振興会及び高知商工会議所のホームページへのアクセスが制限されています。

台風11号は、9日23時現在高知県の足摺岬付近、高知市の南東110km付近にあって、1時間に15kmの速さで北北東に進んでいるものとみられます。
中心付近の気圧は965hpa、中心付近の最大風速は35m/sで、北西に130km、南東に170km以内では、風速25m/s以上の暴風が吹いています。
高知市もこの暴風域に入っているものとみられます。

明日10日9時には岡山県備前市付近に進み、午前4時ころに高知市か南国市に上陸する恐れが出てきています。

※内容の重要度から、夜遅い時間の配信となりました。ご了承ください。



♪♪YOSAKOIソーランイベントウィークリーwithSNS♪♪
▼Twitter
アカウントは@yosakoi_event_w
http://twitter.com/yosakoi_event_w
フォローよろしくお願いします(^◇^)
▼facebook
https://www.facebook.com/yosakoieventweekly
“いいね!”よろしくお願いします♪
▼メルマガ
メール版の配信登録は
00240531s@merumo.ne.jp
に空メールを送信してください。

内容がよかったらイイネお願いします☆
★イイネ☆
http://merumo.ne.jp/like/00240531/b1690/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00240531

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

関連記事