さぽろぐ

イベント・祭り  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年04月02日

第6回あなたが選ぶよさこい大賞に寄せられたデータ紹介1/選出した理由編【2795 】

【YOSAKOIソーランイベントウィークリー第2795号】
≡第6回あなたが選ぶよさこい大賞に寄せられたデータ紹介1/選出した理由編≡

先月まで開催されたあなたが選ぶよさこい大賞は、平岸天神の3回目の大賞で幕を下ろしました。
ご参加いただいた際、アンケートなど様々な項目をお伺いし、お答えいただいた皆様には大変感謝しています。
これから数回に分けてそのお寄せいただいたコメントなどを集計したものをご紹介していきます。
まずは、「選出した理由」編です。

チーム名のわかるものはチーム別にご紹介しています。
基本的には原文のまま掲載していますが、一部添削など加工してるものもあります。
ここでは、残念ながら無効になってしまった票のコメントも掲載しています。
なお、当マガジンと賞の団体・個人などとは一切関係ありません。賞の雰囲気を感じていただくためにつけたものですのでご了承ください。


〔どのチームのことか 特定していないコメント〕
※チーム名を書いていなかったものを集めました
・見てて元気が出る
・関東以外のお気に入りチーム
・迫力、笑顔、揃っていること そして何より演舞から伝わってくる想いがどのチームも素晴らしいです!
・本州から強力なメンバーを選びました
・和を徹底的に追求したチーム
・行動や踊りで感銘を受けたチームです。
・かっこいい
・これぞよさこい?全身全霊で踊るパワー、見ていてスカッとします。踊り子さんたちのゼーゼーハーハー感がハンパない。
・よさこいが大大大大大好きだから。
・自分の所属チームが一番だから
・自チームと地元チームを推します。あとは個人的好み。
・自分が好きなチームだから
・昔から好きなので!
・かっこいいから!
・踊ってる人が美男美女!
・曲が好き
・どこもかっこいいチームです
・カッコいいチームだし、面白いチームだから。
・チームらしさが出ていて見ていて面白いから
・雰囲気、特色がすき。迫力がある。
・どのチームの演舞も見ていて自然と笑顔になってしまうというところで選びました。
・迫力と力強さ 何よりカッコイイ
・踊りが好き
・憧れです。関東を牽引してると思う。
・大賞を見据えた練習をしているチームだから。身内が頑張っているチームなので単純に応援したい。
・大賞に相応しいため
・どこも格好良い!
・学生ならではの力強い踊りが感じられた。
・それぞれの個性をずっと貫いていて、芯がぶれないチーム。演舞の完成度も高く、作品に引き込まれるチームばかりです。
・迫力があった 波が良かった
・見ていて楽しい 一緒に踊りたくなる
・毎年見に行って 元気をもらってます。
・大好きなチームだしこれからも応援したいチームだから。
・自分が若かったら、入りたいチームを選びました。元気をもらえます。
・まだまだ伸びしろが沢山有り 観ていてとても楽しい気持ちにさせてくれる。
・好きだから
・大好きなチームだからです!
・実際に観て印象に残ったチームです。見た中でも特に個性の強いチーム、かな。演舞の内容だけでなく曲も好きで、撮ったビデオを繰り返し観てたりします。
・お祭り感が凄く、見ていて元気が出る
・構成 迫力 演舞にかける思い 等全てがどのチームさんよりも負けていない。見る度に迫力が増し、飽きさせずもっとみたいと思わせるチーム。
・見ていて元気が出るチームが好きだからです
・実際に見てかっこよかったから!
・演舞がカッコイイし、ファミリー的なチームで楽しそう!
・受賞暦、話題性、日本各地のイベント参加率などを考慮して選出した
・惚れたから。
・個性
・好きだから
・曲が好きです。学生さんの元気な演舞でよく感動してます。
・とにかく凄い
・活発で元気で壮大な感じの演舞に魅力を感じる。
・どのチームも大好きなチームです。
・振りが揃っていてかっこいい。
・曲調や踊り、華やかさなど自分が好きなチームだから!
・演舞が綺麗。魅せられる。
・すきだから
・波が綺麗
・心動かされます。
・見ていて元気、になれる
・いつも観客の皆様を楽しませてくれる演出で感動しています。
・ステージ構成が綺麗だしパフォーマンスが人を引きつけるから
・衣装と踊りが凄い
・エンターテイメント性があって見ていて飽きない。展開もお話のようになっていて面白い。迫力がある。チームの団結力。なによりよさこいを楽しんでいる。
・良いなぁと思える憧れのチーム。それぞれに個性があり表現が素敵。
・何度見ても飽きない踊りのすばらしさ
・踊りが揃っててかっこいい。楽しそう
・上位常連ばかりを選んでしまいましたが、常連になれる実力がやはり備わっているからだと思います。よさこいの魅せ方はそれぞれ個性的でどれも大好きです!


〔チーム別コメント〕
★平岸天神(大賞)
・北海道No. 1のチームです!毎年構成も振りも踊り子の表情も、どれをとってもすばらしい!
・大賞常連さんだからですね!
・幼い頃からずっと応援していて歌も踊りも衣装も地方車も1番
・大賞、ジュニア大賞を取った。
・圧巻の演舞でした。見ていてさすが平岸天神だなという仕上がりでずっと見ていたくなる演舞でした。
・文句無し。
・絶対的王者なチームだと思う。
・圧巻の演舞と波の表現の仕方の凄さ

★笑゛(準大賞)
・自分が若かったら、入りたいチームを選びました。元気をもらえます。
・粋で、力強く、かっこいい踊りをするから
・見ていて圧倒されるから。
・とにかくカッコ良い!他のチームにはない魅力を持っている!
・演舞の迫力が凄くて大好きです!
・踊りがかっこよすぎるから。ファンだから。
・曲も演舞も勇ましくお気に入りのチームの1つです。
・笑゛を初めて見た時に鳥肌が立ち同じ人間なのにここまで人を感動させれるのかと思いそれ以来グッズを買ったり、過去作なども何回も見たり、笑゛が出る祭りは1人でも見に行ったりと虜です!
・身近にいるから!
・男女の役割分担が上手いし、力強くてかっこいい
・これぞよさこい!
・2015年度のどまつり大賞などなどの賞を総なめしたから。チームワークがすごくいぃから。
・大賞、ジュニア大賞を取った。ファイナルシードも大賞をとり2015年のどまつりはまさに笑”のための祭りだった!
・絶対的王者なチームだと思う。
・かっこいい。好きだから
・観客を感動で幸せにしてくれるから

★REDA舞神楽(準大賞)
・掛け声や歌詞のある演舞が好きで、特に大人数で動きの揃ったチームが好きです。かっこいいの一言!
・見ていて圧倒されるから。
・それぞれ個性がでてて良かったから!
・ここ最近のってきていて、期待したい
・あのおばさん達が好き
・とにかく大好き

★夜宵(第4位 北海道知事賞)
・とても見応えがあり、見ていて飽きないし楽しませてくれる演舞をしていました。
・絶対的王者なチームだと思う。
・とにかく世界観が見事!何度見ても鳥肌が立ち、涙が出るほど感動的な演舞です。もっとたくさんの人に見て欲しいと思ってます!
・傘がすごい
・掛け声や歌詞のある演舞が好きで、特に大人数で動きの揃ったチームが好きです。かっこいいの一言!
・見ていて圧倒されるから。

★夢想漣えさし(第5位 高知県知事賞)
・大賞常連さんだからですね!
・地元のチームでいつも応援してるから。
・扇子1本で漁師の生き様を表現する演舞 毎年見ていても鳥肌が立ちます不器用に直球勝負の力強さがたまりませんね^^
・これぞよさこいというような海が見える港町の人達の気持ちを背負って踊ってる雰囲気が伝わってきて、白い扇子は波のように見え、踊り子たちも大海原に見え、身体を張って踊ってる姿にいつも鳥肌が立ち心に込み上げてくるものがあります。パワフルでダイナミック!!心の底から大好きな踊りです!!
・纏まりのある踊り、時間差の素晴らしさ、近くで見た時に目があった時の目力 演舞前に構えた時のオーラ 初めて見た時からファンになりました。
・YOSAKOIソーランと言えば、海をテーマにして物語が分かりやすく、情景が浮かんでくる…このチームが一番だと思います。
・数年前初めて東海地方に遠征された時に見た扇さばきが忘れられません。
・波の演出と白いセンスの調和。
・扇子を巧みに操る凄さと息の揃った演舞,思いの伝わる掛け声や笑顔

★郷人(第6位 札幌市長賞)
・ここ最近のってきていて、期待したい

★北海道大学“縁”(第7位 高知市長賞)
・見ていて力をもらえるし元気になれるから。
・これぞ祭り!といった感じで、踊りの構成から全てがいつも完璧だと思います!最初は商店街の人達が集まって作ったチームとは思えないほどに素晴らしく年々成長し続けているチームです。粋な踊りでキレやスピード感があり、毎年の踊りが楽しみです!
・赤フンを含む自由な学生らしさ。

★常陸國大子連(第8位 札幌商工会議所会頭賞)
・地元は元より県を代表するチーム!大子連の全部がいい!!
・小物の扱いが綺麗で、表情も豊か
・見ていて気持ちが良い
・年齢層が幅広く、地域密着になっている。子供の教育に良いと評判。
・彼女がいるから
・このチームの演舞を見るたびに感動するから。

★旭川北の大地(第9位 愛知県知事賞)
・社会人チームではNo.1。魅せ方、艶共に大人にしか出せない演舞が惹き込ませます。
・演出や衣装がすごい。鳥肌が出るくらい感動します
・高校生の時に初めて見て面白かったから。
・地面に這うような振りがすごくかっこいい。

★ほにや(第10位 宮城県知事賞)
・頑張っている。
・踊りがとてもそろっていてきれい、お馴染みのフレーズ(ほにやよさこい〜)も楽しい。
・ソーランの平岸天神と同じように、高知では文句のない演舞で見応えがあり、ずっと見ていたくなる演舞でした。

★室蘭百花繚蘭(第11位 セントラル賞)
・YOSAKOIソーランがある事を知り、色んなチームを見ている中で、最初の挨拶から息がぴったりで、またとても俊敏な動きかつ繊細さを兼ね備えていてここもまた鳥肌が立つような演舞で感動して以来好きなチームです!
・昔からのファンです!
・あのかっこよさは1番!

★GOGO'S&クワザワグループ(第13位 よさこい祭り振興会会長賞)
・かっこいい
・すごく衣装がきれい
・雰囲気がいい

★蒼天飛龍(第14位 押水いさり火賞)
・力強く、ねぶた囃子がすごく耳に残る。
・力強いSOULを感じ好きなチームです

★疾風乱舞(第15位 YOSAKOIソーラン祭り普及振興会賞)
・地元のチームで、発足から応援している。
・躍りがキレイ エンターテイメントがすごい
・どんなところよりも構成もこっていて、見飽きない!
・メンバーの努力、表現力、技術、華やかさ等々ダントツだと思います。
・毎年、手作りの衣装が良いから
・統一感のある美しい演舞が、好きです!
・他にはない演舞
・きれい。息が合ってすごいかっこいい、(ほか同様コメント多数)
・鳥肌がたつ!(ほか同様コメント多数)
・女子だけのよさこいチームでもの凄い迫力があり、衣装も凝っていてすごいと思います!(ほか同様コメント多数)
・昨年の演舞が良いからです!

★新琴似天舞龍神(第16位 台湾ランタンフェスティバル賞)
・大賞常連さんだからですね!
・未だ破られていない4年連続よさこいソーラン大賞受賞

★天空しなと屋「しん」(第17位 ソーランカーニバル賞)
・踊りのレベルが高く、本当にかっこいい。

★半布里(第18位 セイコーマート賞)
・自分が若かったら、入りたいチームを選びました。元気をもらえます。
・曲も演舞も大好きで一目惚れと言って良いほど惹き込まれてファンになったチームです。
・男女の役割分担が上手いし、力強くてかっこいい

★水戸藩YOSAKOI連(第19位 TAKIO賞)
・自分が若かったら、入りたいチームを選びました。元気をもらえます。
・演舞構成、魅せ方において人数が多くないなりにとても上手く、見入ってしまう演舞でした。

★遨〜すさび〜&光一天(優秀賞“輝”)
・北海道の先住民 アイヌにまつわる神話をテーマにこの数年連続作品を演舞しているとのこと。初めてY/

同じカテゴリー(como.net)の記事画像
本日出現ポイント
(* ̄▽ ̄)y ー~~~
12月7日の記事
ちわぁ〜
本日ここにいます!
札幌本祭より本郷通り会場#5
同じカテゴリー(como.net)の記事
 【YOSAKOIソーランイベントウィークリー第4340号】 ≡今週のイベント情報1≡ (2019-09-06 22:21)
 ≡今週のイベント情報2〜上川中央支部大会≡ (2019-09-01 07:53)
 ≡第21回にっぽんど真ん中祭りU-40大会審査結果情報≡ (2019-08-26 13:13)
 ≡原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2019審査結果速報≡ (2019-08-26 12:12)
 ≡第21回にっぽんど真ん中祭りファイナル審査結果速報≡ (2019-08-25 22:22)
 ≡第21回にっぽんど真ん中祭り 第12回どまつりジュニア大会審査結果速報≡ (2019-08-25 21:21)
Posted by JIN at 16:36│Comments(0)como.net
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第6回あなたが選ぶよさこい大賞に寄せられたデータ紹介1/選出した理由編【2795 】
    コメント(0)