2006年01月23日
網走-流氷初日!

網走で流氷初日を観測
網走地方気象台は 23日午前
海岸から流氷が初めて確認できる「流氷初日」を観測したと発表した
平年より3日遅く、昨年より3日早い
同気象台によると
流氷は沖合20キロ付近に迫っているが
今後 北西の風が強まるため
知床半島方向に向かう可能性があるという
先程 [流氷情報センター]:http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.html
の海氷速報見ましたが…
知床半島の1部に接岸してるように 見えますね(^^;)
道内では紋別測候所が12日
流氷初日を観測している
写真は網走港と帽子岩(2003)
[日本ブログ大賞2006]:http://www.blogaward.jp/ *エントリー中!*
[投票はこちら!!]:http://www.blogaward.jp/site_vote.php?sid=1416
[投票はこちら!!]:http://www.blogaward.jp/site_vote.php?sid=1416
Posted by JIN at 19:16│Comments(0)
│雑記